![]() |
|
Since 2004/08/21 |
カレンダー
【WoS】サイトコンテンツ
カテゴリ
全体
メンバー紹介 サイトについて えろげ製作状況 ラーメン腸日記 アニメ・漫画・映画 コンピュータ W-ZERO3 ゲーム モーニング娘。 ニュース・国際・歴史 LPFB弐号の日常 九神ツカサの日常 以前の記事
2012年 01月
2011年 12月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2006年 12月 30日
本編はCDプレスなので今更仕方ないとしても、
annex#1、annex#2、annex#3(体験版)とCDを3枚も並べるのは 置いてもらう「ねこっぷり」に激しく邪魔になりますので。 annex#1~3(体験版)を一つのCDにまとめて頒布します。 マクスウェルの悪魔 annexes~アネクシーズ~ 頒布300円。 内容的には変更がありません(タイトル画面が統一されているくらい)ので 既にお持ちの方は要らないと思います。 つーか今必死に作ってます。 本編「マクスウェルの悪魔」(¥800)と、音楽CD「MisicTrash」(¥100)も あわせてよろしくお願いします~。 どうぞ「ねこっぷり」のブースへお越しくださいませませ~ ▲
by wosworks
| 2006-12-30 12:33
| えろげ製作状況
2006年 12月 28日
えーと。
WoSはコミケ落ちてます(涙) ですが、本家ねこっぷりが受かってますので、そちらで「委託販売」という形。 12月31日(日)西地区 ”か”-17b「ねこっぷり」 とはいえ、ねこっぷりはきっと午前中に完売になって午後からはブースを乗っ取れる可能性大(笑) 私にとっては初の島端なので、むしろここぞとばかりに辻説法(もしくはポン引き)いたします。 そんなわけで、冬コミには音楽CDを持っていきます。 全32曲で51分。けっこうな分量になりました。 わたくしLPFB弐号のここ5年分くらいの活動が詰ってます。 マクスウェルの悪魔とすーぱー萌っ娘大戦の曲とBGMの再録なのですが、 一応音響エフェクトなんかをつけて音質向上に努めたつもりです。 聞き比べてみると結構違う。今までがショボかっただけかもしれませんが。 そして頒価はたぶん100円。音楽サークルの作品と比べたら破格だと思います。 でも、しろうとなので、音が割れたりがなったりプチプチいってたりしても大目かつ生暖かい目で見てやってください。 まーぶっちゃけ。 需要がどれだけあるのかわかりませんけどね・・・。 と、予防線ばっかりでアレですが、皆様のお越しをお待ちしております~ 【LPFB弐号】 ▲
by wosworks
| 2006-12-28 01:02
| えろげ製作状況
2006年 12月 20日
あ~、更新サボってました。すいません。
冬コミ落ちたのでテンション下降状態。 ねこっぷりが受かってるので、WoS側でもなんか作って持ってきます。一応。 「硫黄島からの手紙」見たけどキツくてレビュー書けません。冷却期間置いてからにします。 「硫黄島に行きたい!」 クルージングに問い合わせ殺到 (J-CAST) 「島全体が墓地」との表現が堪える。 日米あわせて2万7千人分・・・か。 それはそうと。 やはり渡辺謙はすごいと思う。 なにがすごいって、いろいろあるけど、特に白血病から復帰したこと。 で、今日はカンニング中島が一番びっくりした。 中島!! 俺のズボン上げるのはお前やろうが!! あのコント(?)は、テレビで見て泣きそうになったのを覚えてます。 中島が復帰したら竹山はどの面下げてズボンを上げてもらうのか、と。 俺はうんこ連呼芸人に泣かされんのか、と。 http://web-davinci.jp/contents/takeyama/contents/20061207.php そしてこの文読んでマジ泣き。 更新日から考えるに、竹山は分かってたんじゃないでしょうか。 まー、いろいろと頑張ってください。 【LPFB弐号】 ▲
by wosworks
| 2006-12-20 23:27
| LPFB弐号の日常
1 |
ファン申請 |
||